介護事業所

“あいち介護サポーターバンク”では、介護事業所とバンク登録者双方の活動条件等のマッチングを行い、人材不足を解消するお手伝いをします。

ご登録メリット

①愛知県の事業なので安心!

②紹介手数料・採用経費が不要!

③「介護に関する入門的研修」において介護の基本的な知識と技術を学んだサポーターをご紹介!

内容

①手間なく適切な人材

「採用の手間を省きたい・・・」「採用経費を削減したい・・・」
そんな問題・課題をサポーターバンクがお手伝い。
マッチングにより介護事業所側のニーズに合わせたサポーターをご紹介します。

②介護職員のゆとりを確保

人材不足による介護職員の負担を減らすことにより時間にゆとりができ利用者と接する時間も増えサービス向上に繋がります。介護職員の方は効率的に業務に携わることができます。

※サポーターの業務内容はご相談を承ります。
詳しくは事務局までお問合せください

“あいち介護サポーター”紹介のご依頼から活動までの流れ

【ご依頼方法】
「あいち介護サポーターバンク」へのご登録

【活動までの流れ】
ご登録事業所とバンクに登録しているサポーターとのマッチングを行います。
条件が合致した場合、バンクからサポーターと事業所へ、就業又はボランティアについてご案内をさせていただきます。
双方の了承を得た後、見学日の調整をいたします。活動内容、条件など、双方の合意が得られましたら、有償あるいはボランティアでの活動開始となります。

【活動開始後のフォロー】

活動開始から、活動内容等についてご相談・ご調整を承ります。

【有償雇用について】

有償で就業する場合、労働契約等は事業所とサポーターの間で結んでいただくこととなります。

※本バンクの無資格サポーターによる業務は、介護助手としての業務、“清掃” “配膳” “洗濯” “傾聴”等となります。

FAX・メール・郵送にてお申込みの場合は、下記のExcelファイルをダウンロードしてください。

WEBにてお申込みの場合は、以下フォームにご入力してください。

よくある質問

Q1:人材紹介の費用はかかりますか?

A1:愛知県の事業(職業紹介及びボランティアの斡旋事業)となり、費用はかかりません。無料でご紹介させていただきます。

Q2:どんな方を紹介していただけますか?

A2:当事務局の入門的研修を受講しサポーター登録済の方が対象となります。入門的研修の主な対象者は、定年退職を予定している方や、中高年齢者、子育てが一段落された方、地域住民や一部学生の方々。最近では就業中の方も登録され、週末などの時間を利用しボランティア参加される方もいらっしゃいます。ボランティアで活動したい方、有償で就業したい方など様々な方が登録されています。

Q3:人材のご紹介を希望しています。その手続きは?

A3:本HPの「紹介依頼書」をご提出ください。
※「紹介依頼書」のご提出は、サポーター紹介を必ずお約束するものではございません。また、マッチングの状況により、ご紹介までお日にちをいただく場合がございます。

Q4:「紹介依頼書」について教えてください。

A4:1事業所につき1枚ご記入ください。複数の事業所(施設)を運営されている場合、登録を希望される事業所ごとにご提出ください。
※ご登録可能な事業所は「23」から始まる介護保険事業所番号をお持ちの事業所となります。

Q5:「紹介依頼書」が適用される有効期限はありますか?

A5:期限はありません。ご依頼内容に変更がある場合は、改めてご提出ください。

Q6:無償ボランティアの活動範囲は?

A6:介護未経験の方が多く、介護スタッフの補助的な業務となります。
(例)見守り、傾聴、配膳下膳、レクリエーション補助等
※ 調理・送迎業務は有償になる場合があります。

Q7:活動期間、活動時間等は決まっていますか?

A7:期間や時間の決まりはございません。双方でご相談し決めていただく事ができます。
サポーターが安心して活動を継続できるよう、活動開始から、活動内容等についてご相談・ご調整を承ります。

Q8:単発(イベント日のみ)での依頼は可能ですか?

A8:可能です。単発時は、その都度紹介依頼書をご提出ください。
(例)お花見、レクリエーション、クリスマスパーティー等

Q9:活動中にボランティア本人がケガした場合、または施設内で損害賠償事故が発生した場合の対応はどうなりますか?

A9:当事務局にて費用を負担し「ボランティア活動保険」に加入していますのでボランティア活動時は保険にて対応いたします。(但し、初年度のみ)

介護事業所の声

豊川市 / デイサービス

緊張されたかと思いますが、活動に来ていただいた事、本当に感謝しています。何年も同じメンバーで働いているので、今回サポーターさんに来ていただいた事で、新しい風が入った感じがして、職員一同、感謝しています。次回の活動もぜひお待ちしています。

安城市 / デイサービス

レクリエーション補助・お茶出し・傾聴等を行っていただきました。とても助かったので、もしご縁がありこのまま有償で活動していただけたら嬉しいです。

北名古屋市 / 有料老人ホーム

4ヶ月間、傾聴・雑務のお手伝いをしていただきありがとうございます。特に傾聴においては、利用者さんの中に溶け込んで行ってくださりとても良い存在でした。

名古屋市 / 小規模多機能型居宅介護

率先して動いて下さり、「何かできることはありますか?」と気にかけてくださったので、とても助かりました。

小牧市 / デイサービス

介助業務を行っていると、どうしても目が届かないことがあるのですごく助かりました。一緒に折り紙をしてくださるなど、ご利用者様とのコミュニケーションも積極的に取って下さいました。

幸田町 / デイサービス

はじめての受け入れなので戸惑うことも多かったですが、良い方を紹介して下さりありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします。

FAX・メール・郵送にてお申込みの場合は、下記のExcelファイルをダウンロードしてください。

WEBにてお申込みの場合は、以下フォームにご入力してください。